初めてAndroidアプリをGoogle Playに公開しました

去年の2月ごろからAndroidアプリ開発の勉強を始めて、今日ようやくGoogle Playにアプリを公開することができました。何個か作ったアプリはあったのですが、公開するには地味すぎたり、作りかけで終わってしまったりしたので、今回は公開するまで完成させると決めて作りました。

こちらのアプリになります。
Book Quotes - 本の引用登録・閲覧アプリ 4.0.3 以上
カテゴリ: 書籍&文献
Google Playで詳細を見る

どんなアプリか

アプリの内容としては、気に入った本の引用を登録して閲覧するアプリになっています。登録した引用のなかからランダムに表示するというものをメイン画面にもってきました。こうすることで、登録してしばらく経ったあと、思いがけない引用との出会いがあるかもしれないと思ったからです。このへんのランダム表示は、がみさん(id:shgam)のWebアプリにインスパイアされてます。

機能的にはシンプルなアプリですが、Web APIJSONの使い方や、Content Providerの使い方、GridViewなど、作っていて勉強になるものでした。

改善点

ただ、デザイン面はMaterial Designなど全く考慮せず、標準Widgetのみで構成しており非常に簡素になってしまっているので、そのへんは今後どうにかしていきたいところです。Nexus 7をメインに開発したので、スマホでどう映るかあまりテストしておらず、レスポンシブにもなっていないのも反省点です。

他にはメイン画面で画面を回転すると引用が更新されてしまうという点が解決できませんでした。setRetainInstance(true)とか使ってみたのですが、ダメでした。FragmentPagerAdapterの挙動をよく理解していないからかもしれないです。

今後

今度としては、やはりもっといいアイデアのアプリを作りたいです。このアプリのアイデアを友人に話したところ、「Kindleのハイライトでいいじゃん」と言われて何も言い返せませんでした。一応引用を手入力する手間がある分、記憶に残りやすいという利点はあると思いますがちょっと苦しいです。
そういうところもあって、すごいアイデア生み出したい、ということで、『アイデアのつくり方』を読んだりしてみています。

アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

あとは、DB周りが面倒くさすぎるので、次はO/R Mapperを使ってみたいです。Active Androidあたりが主流になるのでしょうか。

そして、せっかくAndroidオープンソースなんだし、もっとソースコードを読めるようになりたいです。ライブラリのコードなんかも読みながら勉強していきたいところです。

参考文献

最後に、このアプリを作るにあたって特に参考にしたもののリストを載せておきます。