ドットインストール: ローカル開発環境の構築からMySQL入門まで

こちらの記事を参考にしながらローカル開発環境の構築を終えて、UNIXコマンド入門 (一般ユーザー編)からMySQL入門へと進んだ。

ローカル開発環境の構築では、hostsファイルがいつの間にか読み取り専用になっていたことが原因で、Hosts File Managerからドメイン名の割り当てができずに長い時間詰まってしまった。ググったら管理者権限のせいでhostsファイルに書き込めてなかった人が多かったんで、読み取り専用になっていたのは盲点だった。読み取り専用にしていたのはSpybotだったんだけど、Immunizationで下の丸のところのチェックを外すか、右クリックして"Ignore selected in the future"を選べば上書きしなくなった。
f:id:tkykhk:20130216211113p:plain

あとはvimのインストールについてレッスンの中では触れられていなかったけど、

yum -y install vim_enhanced

で、インストールした。Macだと最初から入ってるのかな?よく解らない。
yumの仕組みとかもよく解っていないけど、またLinuxを触ることになったらそのへんは覚えることにしよう。

そもそもこれらのレッスンをやろうと思ったのは、MySQLのレッスンで応用情報技術者のデータベース分野でのSQL文対策になるかなと思ったからだったんだけど、自分が苦手な副問合せや相関副問合せについては取り上げられてなかったので、残念ながら対策にはならなかった。そのへんは自分でテキストを読んで理解し直すしかなさそうかな。

それにしてもコマンドを打つのは楽しい。エリートハッカー気分が味わえていい感じ。コマンドとかオプションを覚えるのはすごい大変そうだけど、記憶力の向上によさそうだ。

しかし自分で書いてみるとブログって大変だな。画像加工とかアップロードとか、けっこう色々と面倒だ。